TAMASAKA GARDEN

初老の小デブのダダ洩れする日々のつぶやき。つまみ細工もね。

2018-01-01から1年間の記事一覧

ハンドメイド作家としてのステップアップ 商品撮影

魅力的な商品に写す為のお勉強 インスタを始めてつくづく思った事。 写真撮影って大変なんだなって。最初の頃は出来上がった作品をただテーブルに並べてパシャリ。かろうじて周りに映り込むいらない物が無い状態にしていたくらい。 それだと何か普通と言うか…

ハンドメイド作家としてのステップアップ SNS その2

SNS その2 instagrm(以後インスタ)の登録は完了しました。プロフィール欄の文字数も決まっているようでついつい長い文章になりがちな私は四苦八苦。削って削って何とかおさめました。 #(ハッシュタグ)なんて言葉は聞いてはいたけど意味とかさっぱりわ…

ハンドメイド作家としてのステップアップ SNS その1

SNS その1 まずはSNSを始めてみようと思います。 そもそもSNSって何だ?Twitter(ツイッター)やInstagram(インスタグラム)とは何が違うの?とか言ってしまうほどの無知なあけてぃーぬだった訳です。(^^;) あ~そうなの。TwitterやInstagramの事をまとめ…

ハンドメイド作家としてのステップアップ 人脈

人脈 これって結構大事ですよね。 岐阜に引っ越してきてつくづく思うのです。人の繋がりって大事だなと。ハンドメイドを趣味としてやっているだけなら特に人の繋がりとかってそれほど必要じゃないかも知れない。家で好きな時に一人でもくもくと好きな事をや…

ハンドメイド作家としてのステップアップ 台紙

商品の台紙 今までピアスやイヤリングなどの台紙は市販の台紙に屋号のロゴシールを貼ったものを使っていました。もちろんそれでもいいのだけど市販の台紙だとオリジナル感が出ない気がするし自分の作ったロゴとのバランスもイマイチ。もう少し何とかならんか…

2度目の店頭販売  当日

店頭販売当日 2度目の店頭販売です。前回の事を踏まえて少し早めに行きました。なんだけど今回はディスプレイする物が多くてまたしてもドタバタ。多分一生余裕で販売時間を待つなんてことは無い気がしてきた・・・(-_-;) 色々な本を読みディスプレイのお勉…

2度目の店頭販売

2度目の店頭販売で用意したもの 気が付いたら次の店頭販売が近づいてきました。 今回は初夏の7月に開催なので花火大会やお祭りなど夏のイベント向けの髪飾りを作くりました。向日葵、紫陽花、花火、定番の福梅、椿、ベコニア等々。 髪飾りは多少お値段がか…

ハンドメイド作家としてのステップアップ ロゴ

屋号のロゴを作る minnneやCreemaなどのハンドメイドマーケットの作家さんのプロフィールやトップ画面にはお店の名前はもちろんお店の看板とも言えるロゴマークがあります。 最初の頃、お洒落なロゴや可愛いロゴを見てこれ作家さん本人が作ってるの⁈凄い!っ…

家族 たとえば娘

9月ですね。 学校が苦痛だと思っている子供達には辛い時期です。休み明けに聞く悲しいニュースを見聞きする度、一人の親としてどうしようもなく悲しい気持ちになります。うちの娘も夏休み明け「学校に行きたくない」と割と深刻な顔で訴えてきた時期がありま…

ネット販売・ハンドメイド作家のお勉強

ネット販売と言っても色々ありまして、自分のホームページを作って自分のお店をネット上に作り販売するのか、ネットの委託販売、minnne(ミンネ)やCreema(クリーマ)といったハンドメイドマーケットで出店するか。・・・そりゃあネットの委託販売でしょう…

つまみ細工 これからの事を考える

店頭販売も終えてほっと一息。 さてこれからどうするべきか。この先自分はどうしたいのか考えるようになりました。選択肢として ①このまま1店舗のみの委託販売と店頭販売をたまにしつつ週3日程度のパート先を 見つける。 ②委託販売先を2~3店舗増やす。 ③…

店頭販売当日

店頭販売当日です。 お店自体が開くのが9時頃で販売開始が10時なのであまり早く行ってもお店に迷惑かなと9時半頃に着くようにと出掛けました。 どんな感じで商品を置くか絵に描いたりして考えておいたのですが実際に置いてみるとしっくりこなくてまた悩んで…

店頭販売の準備 ②

引き続き後編です。 次はお店の看板やポップなど。「オーダー承ります」と「ラッピング」のポップもバタバタと書きました。お店の看板ねぇと思っていたらあらめずらしい娘ちゃんが「私が描いてあげるよ」と立候補してきました。娘も小さい頃から絵を描くのが…

店頭販売の準備 ①

必要な物を考え購入する 前編 店頭販売をするにあたって何が必要なのかとりあえず思いつくものを考えてみました。 机・椅子(今回はお店が用意) テーブルクロス ディスプレイグッズ ラッピング用品 お店の看板や「オーダー承ります」のポップ 小銭・千円札…

ディスプレイ

ブースのディスプレイ 仕事を辞めたのに閑散期に突入してしまいました。なかなか売れないのに作る時間はまた出来てしまったものだから家で布をつまむ毎日。布と一緒にチョコやらクッキーやらを一緒につまんでしまいあけてぃーぬ絶賛増量中。記録更新の日々で…

家族 たとえば夫

自己紹介にも書いてありますが我が家はイラストレーターの夫と高校生の娘が一人います。 夫はフリーのイラストレーターで主にアニメやゲームの背景・美術を描いています。 私自身はあまりアニメ業界の事は詳しくないし、娘も好きなアニメはジプリだったり お…

つまみ細工 閑散期突入

売れない 初月に6点ほど売れた後、その後はキーホルダー1点、お人形用にと少し値の張る髪飾りを1点お買い上げ頂きました・・・ が、そこから止まりました。閑散期が始まったのです。原因は「冬」。このお店は駅前大通り沿いを10分くらい歩いた場所にある…

つまみ細工 委託販売開始

売り上げ お店がハンドメイド雑貨委託販売をオープンさせたのが11月。 1ヶ月ごとに売り上げを集計します。委託販売手数料が売り上げの20%なので 1ヶ月分の売り上げ合計ー売り上げ合計の20%=私の売り上げ です。 この委託販売手数料もお店によって…

つまみ細工 委託販売開始までの準備 ⑥

搬入 お店に搬入に行きました。すでに何名かの作家さん達の商品が並んでおりました。 ブースごとにオーナーさん手作りのお店紹介のポップが貼られていました。なんだかちょっと恥ずかしいような嬉しいような。 搬入時に納品書などを持ってくる等は言われてい…

つまみ細工 委託販売開始までの準備 ⑤

お店の名前を考える 委託販売の契約をした時オーナーさんに「お店の名前も後日教えて下さいね」と言われて「あぁそうか名前を考えなきゃいけないのね」と当たり前の事に気が付きました。 屋号って事ですね。これもかなり重要なのですが、この時点で仕事もし…

つまみ細工 委託販売開始までの準備 ④

価格を考える 価格設定です。非常に悩ましい。 これはハンドメイド作家さんに限らず商売をしてる人なら誰もが悩む事ですが私もとーっても悩みました。 まずはネットのminnneやCreemaといった大手のハンドメイドマーケットで同じジャンルの同じアクセサリーや…

つまみ細工 委託販売開始までの準備 ③

商品を決めて制作する さて、お店もブースも決まり重要な商品の制作です。 ブースもそれほど大きくはないので小物中心、髪飾り中心のラインナップ。 子供用のぱっちんどめ 大人の女性にも使えるピンどめ ヘアゴム バレッタ ヘアクリップ ストラップ キーホル…

つまみ細工 委託販売開始までの準備 ②

道具を揃える 委託販売をお願いするお店は決まりました。もちろんこちらが置いてもらいたくてもお店側がNG出したら出来ませんけどね。そこはまぁクリアしてどの場所のブースにしたいか選ばせて頂きました。この時は契約先着順みたいな感じでまだ最初の方だっ…

つまみ細工 委託販売開始までの準備 ①

委託販売のお店を決める 最初「売る」と考えた時はネット販売の方向を考えてました。以前オークションとかはやっていたのでその感覚でいたのです。 でもたまたま見つけた委託販売のチラシ。 「委託販売」を扱っているお店って近場でもっとあるのかしら?岐阜…

つまみ細工 売ってみようかなと思い始める

ドハマりして作り始めましたがその頃から保育系の仕事もスタートしたのです。フルタイムではないものの作る時間は減りました。東京にいた頃と似た感じのお仕事ではありますが思っていたようにはいかずお休みも取りにくい環境。子供ってきつい事言いますしね…

つまみ細工 本格的に作り始める

基本の丸つまみ、剣つまみを覚えた後まずはつまみ細工の本を買ってみようと本屋さんに行きました。数年前まではほとんどその手の本は無かったらしいのですが今はたくさんの作家さんが本を出していらっしゃいます。 その中で私が最初に購入したのは藤川しおり…

つまみ細工 つまみ細工を作り始める

まずは最低限の道具を揃える事から始めました。 ●ボンド(100均の木工用ボンド 速乾性ではない物) ●ピンセット(先が真っすぐなタイプ) ピンセットは最初すぐに欲しかったので薬屋さんで売っている医療用のピンセットを買ったんですよね。それでも使えるの…

つまみ細工 つまみ細工との出会い ②

そして体験講座に行ってきました。 私が体験したのはJEUGEYAカルチャーセンターさんの1日体験講座。1日なのがいいですね。本来JEUGEYAカルチャーセンターさんで習い事をするには入会金が必要なのですが体験の場合は必要なし。気軽に体験出来てお教室の雰囲…

つまみ細工 つまみ細工との出会い ①

「つまみ細工」と言う言葉を知ったのは東京で働いていた時、職場の同僚Iさんから手作りのつまみ細工で作ったお花のストラップを頂いたから。cottonの布で作られたお花が可愛くてこんな物を手作り出来るの⁈とその時思ったのです。Iさんは元々ハンドメ…

つまみ細工 現在のお話

今は地元のハンドメイド雑貨店で委託販売をしています。 こちらのお店ではお祭りに合わせて定期的に店頭販売もさせてもらっていて只今7月の店頭販売の準備の為ちょっと忙しかったりします。それが落ち着いたら次はネット販売にもチャレンジしたいと思ってま…